関西女子野球情報
イベント一覧

昨年に引き続き、今年も西日本各地から女子野球の中高生チームを集めて「第2回西日本女子軟式野球中高生大会」を開催します!
会期は2017年3月25日(土)~26日(日)、会場は兵庫県加西市です。
新しく参加するチームもあり、去年にも増して盛り上がることを期待しています。
また、2回目となる今回は、熊本地震で被災した八代百合学園を招き交流試合も行います。
西日本各地から有望な女子野球中高生チームが集結しますので、
どうぞ、未来ある若い世代の活躍にご注目ください!
※今大会は、野球での震災復興プロジェクトとして熊本地震で被災した八代百合学園をご招待しています。クラウドファウンディングサービス「Readyfor」で資金を募り、たくさんの方からご支援ご協力をいただきました。この場を借りて、御協力いただいたみなさまに深く感謝申し上げます。
● 日 程:2017年3月25日(土)~26日(日)
● 会 場:アラジンスタジアム(加西球場)・加西市民グラウンド 他
● 主 催:関西女子野球連盟
● 主 管:関西女子野球ジュニアリーグ実行委員会
● 後 援:加西市/(公財)兵庫県体育協会/兵庫県教育委員会/加西市体育協会/
加西市教育委員会/兵庫県軟式野球連盟/加西市軟式野球協会
● 協 賛:ダイワマルエス株式会社/株式会社共同写真企画
● 協 力:いこいの村はりま
● 審 判 員:兵庫県軟式野球連盟審判員
● 参加チーム:
野田レディース(大阪)/滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)/
オール兵庫ジュニア(兵庫)/広島レディース(広島)/
香川オリーブガールズ(香川)/マドンナジュニア愛媛(愛媛)/
愛知アドバンスジュニア(愛知)/中京大学附属中京高等学校(愛知)/
三重高虎ガールズ(三重)/八代白百合学園高等学校(熊本)
● 試合方式 :トーナメント方式。初戦敗退チームによる交流戦あり。

● 大会事務局:
関西女子野球ジュニアリーグ実行委員会(担当:佐藤妙子)
mail : kansai_girls_baseball@yahoo.co.jp
● 試合会場詳細:
◎アラジンスタジアム <加西球場>(兵庫県加西市玉野町字西ノ谷1126-1)
◎加西市民グラウンド(兵庫県加西市北条町西高室592-1)
2017年3月20日 19:03 |
カテゴリー:イベント

2017年3月11日(土)、今年で4回目となる関西女子野球シニア交流大会を和歌山で開催いたします!
女子野球シニアの活動を盛り上げるため、女子野球界の礎を築いた35歳以上のプレーヤーたちが集まり、西と東に分かれて戦います。
今年も、関東女子軟式野球連盟、関西女子野球連盟、東海女子軟式野球連盟、山陽支部の有志が参加する予定です。
『女子野球を生涯スポーツへ!』を合言葉に、中年の生き様を若い人たちに焼き付けたいと思います!ぜひともこの大会にもご注目ください!
● 日 程:2017年3月11日(土)
● 会 場:湯浅城公園・なぎの里野球場(和歌山県有田郡)
● 参加団体:関東女子軟式野球連盟、関西女子野球連盟、山陽支部、東海女子軟式野球連盟より予定
● 予 定:
13:10~ 開会式
13:45~ 試合
16:00~ ミニ競技大会
● 試合会場:
湯浅城公園・なぎの里野球場(和歌山県有田郡)
和歌山県有田郡有田川町熊井714-3
2017年3月7日 12:54 |
カテゴリー:イベント

10月9日(日)に、最大18チームが集まる「関西女子野球フェス 2016」を開催します!
関西大会の準決勝、決勝戦、リレーカーニバル、ゲーム大会など、盛りだくさんの企画でお待ちしています。
観戦、ゲーム体験、すべて無料、一般の方もお気軽にお越しください。
また、「野球をやりたい、知りたい、むしろチームを作りたい」という野球女子も大募集!
現地で連盟スタッフが各チームをご紹介しますので、ぜひとも会場まで足をお運び下さい!
※雨での順延で予定を変更しています
● 日 程:2016年10月9日(日)
● 会 場:古曽部防災公園野球場(高槻市)
● 内 容:
9:15〜 関西女子野球選手権大会・準決勝
14:00〜 関西女子野球選手権大会・決勝戦
リレーカーニバル、閉会式、特設ブースでのゲーム大会(随時)など
イベント内容
● 関西大会・準決勝戦
9:15より、第51回関西女子野球選手権大会の決勝戦を行います。
● 関西大会・決勝戦
14:00より、第51回関西女子野球選手権大会の決勝戦を行います。
● 特設ブースでゲーム大会!参加自由!お菓子がもらえる!(随時開催)
●運だけがモノを言う 「コイン落としゲーム!」
●女子だけどそこを競う? 「握力選手権大会!」
●来年飛躍するのは誰? 「立ち幅跳びダービー!」
●昔はいっぱい飛べたけど… 「なわとび二重飛び大会!」
会場はバックネット裏など、球場の周辺で行います。
各ゲーム1位の人には豪華な賞品が!
関係者に限らず、どちら様も参加自由なので、ぜひとも挑戦してください!
※景品がなくなり次第、終了いたします。
● 野球女子、大募集!!!各チームへの見学、紹介も受け付ています!(随時開催)
バックネット裏では関西大会パンフレットの販売を行っています。
また、野球がやりたい!チームを紹介してほしい!という女性のみなさん、連盟スタッフが対応いたします。
関西各地から女子野球チームが集います!この機会にぜひとも受付までご相談にお越しください。
● リレーカーニバル
なぜかいつも野球より盛り上がる、各チーム対抗リレー大会! 大人の事情で閉会式の準備の間に行われます!
● 閉会式
閉会式では第51回関西大会の表彰式と、本大会で活躍した選手に連盟から各賞が送られる表彰式などがあります。
また、閉会式の前に「全国中学ダンスコンクール」で金賞をとった阿武山中学校のみなさんによるダンスパフォーマンスがあります。
参加予定チーム
◎兵庫県
ヴィッキーズ、オール兵庫、モンスターズ、ステラ
オール兵庫ジュニア(※ジュニア)
◎大阪府
RBデンジャラス、大阪アッフェ、大阪スフィーダ、ターセルズ、大阪ワイルドキャッツ
野田レディース(※ジュニア)
◎滋賀
滋賀マイティーエンジェルス(※ジュニア)
◎大学
武庫川女子大(兵庫)、園田学園女子大(兵庫)、大阪体育大(大阪)、大阪芸術大(大阪)
◎招待
ダラーズ(石川)、広島レッズ(広島)
場所詳細
古曽部防災公園野球場
住所:大阪府高槻市古曽部町3丁目15-1
TEL:072-681-0031
市営バス:
JR高槻駅南 6番のりば 寺谷町行きで 古曽部防災公園下車
阪急高槻市駅 6番のりば 寺谷町行きで 古曽部防災公園下車
※駐車場(最大400円)は収容台数に限度がありますので、公共交通機関をご利用下さい
2016年9月12日 12:08 |
カテゴリー:イベント

■結果について
今大会では、関西チームへのたくさんのご声援ありがとうございました!
結果詳細については、全日本女子軟式野球連盟のサイトをご参照ください!
■大会について
2016年8月6日(土)~8日(月)に東京都江戸川区にて、
全国のクラブチームの頂点を決める全日本女子軟式野球選手権大会が開催されます。
また、中高生チームのチャンピオンを決める全日本女子軟式野球学生選手権大会も
同時に開催されます。
全国の強豪チームが集まる年に一度の全国大会、関西からも多数のチームが参加しますので
ご声援よろしくお願いいたします!
第27回 全日本女子軟式野球選手権大会
第14回 全日本女子軟式野球学生選手権大会
●日 程:2016年8月6日(土)・7日(日)・8日(月)
●会 場:江戸川区球場・江戸川区臨海球技場・江戸川区臨海球技場第2
●主 催:全日本女子軟式野球連盟
●共 催:(公財)全日本軟式野球連盟
●後 援:(公財)東京都軟式野球連盟・朝日新聞社・江戸川区・日刊スポーツ新聞社
●協 力:アメアスポーツジャパン株式会社・ナガセケンコ-株式会社・株式会社共同写真企画
■速 報
関西チームを中心に全体の結果や大会の様子を随時更新していく予定です。

■会場詳細(試合会場地図はコチラ)
●江戸川区球場:
東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約5分
●江戸川区臨海球技場:
JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 徒歩約20分
東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約20分
または都バス臨海二丁目団地行「臨海一丁目」バス停下車 徒歩約5分
または都バス臨海二丁目団地行「東京臨海病院」バス停下車 徒歩約5分
●江戸川区臨海球技場第2:
JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 徒歩約15分
■組み合わせ・一般の部
関西出場チーム:大阪アッフェ、ヴィッキーズ、オール兵庫、モンスターズ、大阪ワイルドキャッツ

▲画像をクリックすると拡大サイズで表示されます
■組み合わせ・中高生の部
関西出場チーム:野田レディース、マイティーエンジェルス

2016年7月25日 10:30 |
カテゴリー:イベント

2016年3月19日(土)〜20日(日)に、西日本各地から女子野球の中高生チームを集めて、
兵庫県加西市で「第1回西日本女子軟式野球中高生大会」を開催します。
西日本には女子の中高生のチームが点在していますが、同世代の女子野球チームと試合をする機会が少なく、それらのチームが交流をもてるようにと今大会の開催を企画しました。
西日本各地から有望な女子野球中高生チームが集結します!
どうぞ、未来ある若い世代の活躍にご注目ください!
※今大会の関連記事が「がんばれ!女子野球」に掲載されていますのでご参照ください↓
がんばれ!女子野球『史上初!女子軟式野球連盟と県軟連がコラボする大会誕生』
● 日 程:2016年3月19日(土)~20日(日)
● 会 場:アラジンスタジアム(加西球場)・加西市民グラウンド
● 主 催:関西女子野球連盟
● 主 管:関西女子野球ジュニアリーグ実行委員会
● 後 援:加西市/(公財)兵庫県体育協会/兵庫県教育委員会/加西市体育協会/
加西市教育委員会/兵庫県軟式野球連盟/加西市軟式野球協会
● 協 賛:ダイワマルエス株式会社/株式会社共同写真企画
● 協 力:いこいの村はりま
● 審 判 員:兵庫県軟式野球連盟審判員
● 参加チーム:
野田レディース(大阪)/滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)/
オール兵庫ジュニア(兵庫)/広島レディース(広島)/
岡山スカイマーメイド(岡山)/香川オリーブガールズ(香川)/
愛知アドバンスジュニア(愛知)/中京大学附属中京高等学校(愛知)/
三重高虎ガールズ(三重)
● 試合方式 :トーナメント方式。初戦敗退チームによる交流戦あり。

● 大会事務局:
関西女子野球ジュニアリーグ実行委員会(担当:佐藤妙子)
mail : kansai_girls_baseball@yahoo.co.jp
● 試合会場詳細:
◎アラジンスタジアム <加西球場>(兵庫県加西市玉野町字西ノ谷1126-1)
◎加西市民グラウンド(兵庫県加西市北条町西高室592-1)
試合結果
みなさまのご協力で無事全日程を終える事が出来ました。
関係者の皆様には心より感謝申し上げます。
また、関西女子野球連盟会長よりみなさまへのお礼とご挨拶を掲載しておりますのでご参照ください。
次回もすばらしい大会が開けるよう努力してまいりますので、ご支援ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
以下、試合結果を掲載しておきます。

3月20日 アラジンスタジアム
◯決勝
愛知アドバンスジュニア0-3オール兵庫ジュニア
◯準決勝
香川オリーブガールズ0-1愛知アドバンスジュニア
三重高虎ガールズ1-3オール兵庫ジュニア
3月19日
○一回戦
岡山スカイマーメイド1-5野田レディース
○二回戦
広島レディース4-5愛知アドバンスジュニア
香川オリーブガールズ3-2野田レディース
オール兵庫ジュニア8-1中京大中京高校
滋賀マイティーエンジェルス3-5三重高虎ガールズ
(2016.3.24追記)
2016年3月14日 12:11 |
カテゴリー:イベント

2016年3月12日(土)12:30より、淡路島で今年で3回目となりましたシニア交流戦を「第3回関西女子野球シニア交流大会」と銘打って開催いたします!
女子野球シニアの活動を盛り上げるため、女子野球界の礎を築いた35歳以上のプレーヤーたちが集まり、西と東に分かれて戦います。
今年からは、関東女子軟式野球連盟、関西女子野球連盟、山陽支部に加えて新たに東海女子軟式野球連盟の有志が参加します。
『女子野球を生涯スポーツへ!』を合言葉に、珍プレー好プレーで若い人に負けずがんばりますので、どうぞこちらの大会にもご注目ください!
● 日 程:2016年3月12日(土)
● 会 場:佐野運動公園第2多目的広場(兵庫県淡路市)
● 参加団体:関東女子軟式野球連盟、関西女子野球連盟、山陽支部、東海女子軟式野球連盟より
● 予 定:
12:00~ 開会式
12:30~ 第1試合
14:15~ 第2試合
● 試合会場:
佐野運動公園第2多目的広場(兵庫県淡路市)
〒656-2213 兵庫県淡路市佐野新島9-6
2016年3月7日 12:30 |
カテゴリー:イベント
前回お知らせしたコンディショニング講習会に続いて、同日に公式記録員講習会(スコア講習会)を開催します。
関西女子野球連盟では、試合の記録から打率や防御率などを算出し、大会ごとに優秀な成績を収めた選手を表彰しています。
また、最近ではスコアの記録から打者の傾向や投手のクセなどが解析できるシステムも開発されています。
野球をより深く知るため、そして客観的な視点から自チームや相手チームを知るために、ぜひとも講習会に参加してください。
「公式記録員講習会(スコア講習会)」
●日 時
2016年2月14日(日) 12時45分~14時15分予定
●場 所
立花地区会館
尼崎市大西町1丁目14-5
●対象者
※第49回大会で公式記録員として登録して選手が望ましい。
※選手でスコアの書き方を学びたい方
※監督・コーチも参加してください。
●人 数
各チーム1名以上
※第49回大会で公式記録員として登録して選手が望ましい。
※監督・コーチ・選手でスコアの書き方を学びたい方
●目 的
スコアを通じて野球規則の基本知識を習得する機会を設け、連盟全体の野球技術の向上目指す。
●内 容
公式記録員の役割
②スコアのつけ方
③集計する記録の種類について
④スコアをつける上で抑えておくべきルール
●講 師
陽奥千栄氏(関西女子野球連盟公式記録員)
佐藤妙子氏(関西女子野球連盟公式記録員・日本体育協会公認軟式野球コーチ)
2016年2月1日 12:13 |
カテゴリー:イベント
本年度より新しい取り組みをしてまいりますが、2016年第1弾の企画は、コンディショニング講習会。
2月14日(日)尼崎市の立花地区会館で、ダイナミックスポーツ医学研究所から池内先生をお招きして、怪我なく野球を続けられるためのトレーニング方法等について講義及び実技を通して勉強します。
参加者は連盟所属チームの方に限りますが、今後もこのような取り組みをしていきたいと思います。
「野球選手のためのトレーニング
~怪我をしないための身体作り~」
●日 時
2016年2月14日(日) 14時30分~16時30分予定
●場 所
立花地区会館
尼崎市大西町1丁目14-5
●対象者
関西女子野球連盟所属チーム 年齢不問
●人 数
各チーム2~3名
●目 的
怪我なく野球を続けられるためのトレーニング方法等について、講義及び実技を通して学ぶ。また、参加者はチームメンバーに伝え、連盟全体として怪我防止の意識を高める。
●内 容
(1) 講義〜40分〜
・投球動作のメカニズムについて
・スポーツ傷害・外傷について
・野球選手に多いスポーツ障害・外傷について
・スポーツ傷害を防ぐ為に必要な身体機能について
(2) 実技〜80分〜
・講義内容に基づいたストレッチ、トレーニング
●講 師
池内 誠 氏
[所属]
医療法人貴島会 ダイナミックスポーツ医学研究所
http://www.dsmi.jp/
[資格]
鍼灸師 NSCA認定 CSCS 健康運動指導士
[トレーナー実績]
パナソニック野球部・大阪国際大学女子ソフトボール部
2016年1月25日 12:12 |
カテゴリー:イベント

10月11日(日)、秋季関西大会の決勝戦後にイベント試合を開催します!
ジュニア、大学、一般の女子野球チームから選抜されたメンバーによる交流ゲームを2試合行います。
関西の女子軟式野球チームが集結しますので、これを機に女子野球を知りたい、どんなチームがどれくらいあるのか知りたい、見学に行くチームと連絡を取りたいという方はスタッフが対応しますので、ぜひとも会場まで足をお運び下さい!
※第49回 関西女子野球選手権大会についてはコチラから
■イベント詳細
◎日時:10月11日(日)
◎場所:古曽部防災公園野球場
◎試合:9:30~ 関西大会・決勝戦
11:15~ジュニア選抜戦
13:45~一般選抜戦
なお、15:15~リレー大会、15:45~閉会式の予定です。
■ジュニア選抜戦
11:15より
一般チームに所属する中学生メンバーを選抜したチームと、ジュニアチームに所属するメンバーを選抜したチームとで対戦します。
■一般選抜戦
13:45より
一般チームと大学チームのメンバーをポジション別に2つのチームに分けて対戦します。
■参加予定チーム
◎兵庫県
ヴィッキーズ、オール兵庫、モンスターズ、ステラ
オール兵庫ジュニア(※ジュニア)
◎大阪府
RBデンジャラス、大阪アッフェ、大阪スフィーダ、ターセルズ、大阪ワイルドキャッツ
野田レディース(※ジュニア)
◎滋賀
滋賀マイティーエンジェルス(※ジュニア)
◎和歌山
新宮女子野球部(※ジュニア)
◎大学
武庫川女子大(兵庫)
園田学園女子大(兵庫)
大阪体育大(大阪)
大阪芸術大(大阪)
当日は、バックネット裏に連盟スタッフが待機していますので、ご質問などがあればお気軽にお声掛けくださいね。
また、各チームの紹介が載っている連盟パンフレットも配布していますので、スタッフ一同みなさまのご来場を心よりお待ちしています!
■場所詳細
古曽部防災公園野球場
市営バス:
JR高槻駅南 6番のりば 寺谷町行きで 古曽部防災公園下車
阪急高槻市駅 6番のりば 寺谷町行きで 古曽部防災公園下車
※駐車場(最大400円)は収容台数に限度がありますので、公共交通機関をご利用下さい
2015年9月22日 20:07 |
カテゴリー:イベント

■試合結果
◎一般の部
優 勝:千葉マリンスターズ
準優勝:ダラーズ
3 位:大阪ワイルドキャッツ、苫小牧ガイラルディア
◎中高生の部
優 勝:マリンスターズヤング
準優勝:三鷹倶楽部ダブリュー
3 位:ウイングスジュニア
4 位:オール兵庫ジュニア
※結果詳細
全日本女子軟式野球連盟サイトより
一般の部 中高生の部
■大会について
2015年8月8日(土)~10日(月)に東京都江戸川区にて、
全国のクラブチームの頂点を決める全日本女子軟式野球選手権大会が開催されます。
また、中高生チームのチャンピオンを決める全日本女子軟式野球学生選手権大会も
同時に開催されます。
全国の強豪チームが集まる年に一度の全国大会、関西からも多数のチームが参加しますので
ご声援よろしくお願いいたします!
●日 程:2015年8月8日(土)・9日(日)・10日(月)
●会 場:江戸川区球場・江戸川区臨海球技場・江戸川区臨海球技場第2
●主 催:全日本女子軟式野球連盟
●共 催:(公財)全日本軟式野球連盟
●後 援:(公財)東京都軟式野球連盟・朝日新聞社・江戸川区・日刊スポーツ新聞社
■会場詳細(試合会場地図はコチラ)
●江戸川区球場:東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約5分
●江戸川区臨海球技場:JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 徒歩約20分
東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約20分
または都バス臨海二丁目団地行「臨海一丁目」バス停下車 徒歩約5分
または都バス臨海二丁目団地行「東京臨海病院」バス停下車 徒歩約5分
●江戸川区臨海球技場第2:JR京葉線 「葛西臨海公園」駅下車 徒歩約15分
■組み合わせ・一般の部
関西出場チーム:ヴィッキーズ、オール兵庫、ターセルズ、モンスターズ、大阪ワイルドキャッツ

▲画像をクリックすると拡大サイズで表示されます
■組み合わせ・中高生の部
関西出場チーム:オール兵庫ジュニア、野田レディース、マイティーエンジェルス

2015年7月27日 12:05 |
カテゴリー:イベント
« 古い記事
新しい記事 »