イベント | 関西女子野球連盟 - Part 2

関西女子野球情報

イベント一覧

第6回 シニア交流大会!

senior2019web
  
2019年3月2日(土)、今年で6回目となる関西女子野球シニア交流大会を滋賀県高島市で開催します!
女子野球シニアの活動を盛り上げるため、女子野球界の礎を築いた35歳以上のプレーヤーたちが集まり、西と東に分かれて戦います。
 
今年は関東女子軟式野球連盟、関西女子野球連盟、そして東海女子軟式野球連盟の有志が参加する予定です。
『女子野球を生涯スポーツへ!』を合言葉に、若い人たちに負けないホットなプレーで大会を盛り上げます!
お近くの方も、お遠くの方も、ぜひとも観戦にお越しくださいね。

日 程:2019年3月2日(土)
会 場:新旭森林スポーツ公園(滋賀県高島市)

 

参加団体:関東女子軟式野球連盟、関西女子野球連盟、東海女子軟式野球連盟より予定

予 定
 13:00~ 開会式
 13:30~ 試合開始 関東 vs 東海・関西

試合会場
新旭森林スポーツ公園(滋賀県高島市)
〒520-1532 高島市新旭町熊野本245
 
JR湖西線新旭駅より徒歩10分

関西女子野球フェス2018

fes2018
  
10月14日(日)に、「関西女子野球フェス 2018」を開催します!
一昨年、昨年と雨にたたられて、オールスター戦ができませんでしたが、今年こそなんとか開催にこぎつけたい。
そんな思いで関西大会の決勝、一般・ジュニアや大学チームによる選抜戦、チーム紹介ポスター対決、お菓子くじなど、盛りだくさんの企画でお待ちしています。
入場無料なので、一般の方もお気軽にお越しください。
また、「野球をやりたい、知りたい、むしろチームを作りたい」という野球女子も大募集!
現地で連盟スタッフが各チームをご紹介しますので、ぜひとも会場まで足をお運び下さい!
 

日 程:2018年10月14日(日)
会 場:古曽部防災公園野球場(高槻市)
内 容:
9:15〜  関西ジュニア東西戦(兵庫・大阪vs京都・滋賀)
11:30〜  関西女子野球選手権大会・決勝戦
13:45〜 一般選抜vs大学選抜
試合が終わり次第閉会式・表彰式

※特設ブースでのお菓子くじ、チーム別ポスター対決投票(随時開催)

 

イベント内容

試合
9:15より関西ジュニア東西戦(兵庫・大阪vs京都・滋賀)を開催します。関西ジュニアリーグに所属するオール兵庫(兵庫)と野田レディース(大阪)、京都シャイニング(京都)と滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)に分かれて対戦します。
11:30より第55回関西女子野球選手権大会の決勝戦を開催します。
13:45より一般チームからはオールスター投票などで選出された選抜チームと、大学の選抜チームが対戦します。


バックネット裏でお菓子くじ!(随時)
バックネット裏でお菓子くじを随時開催しています!
どちら様も参加自由!ぜひとも足をお運びください。
ハズレなしでお菓子がもらえます!また1〜30位の当たりくじを引いたらイイモノがもらえます!
 
チーム紹介パンフレット・ポスター☆グッドデザイン賞選手権!(随時開催)
バックネット裏で関西一般8チームのパンフレット・ポスターを掲示し、来場者に投票してもらいます!
当日投票で優勝したチームは景品がもらえます(ブービー賞もあり)。
また、当日投票とネット投票の合計で優勝したチームには「連盟ホームページに作品を常設展示」権ゲット!
野球がやりたい!チームを紹介してほしい!という女性のみなさん、連盟スタッフが現地で対応いたします。
関西各地から女子野球チームが集います!この機会にぜひとも受付までご相談にお越しください。
 
閉会式・表彰式
閉会式では第55回関西大会の表彰式と、本大会で活躍した選手に連盟から各賞が送られる表彰式などがあります。
○最優秀選手賞・敢闘賞
○理事長賞
○副理事賞
○事務局長賞
○岡崎賞
○新人賞
○奨励賞
○0-40賞
○U-18賞
○ハッスルプレー賞
 

参加予定チーム

◎兵庫県
オール兵庫、モンスターズ、オール兵庫ジュニア(※ジュニア)

◎大阪府
RBデンジャラス、大阪アッフェ、大阪スフィーダ、ターセルズ、大阪ワイルドキャッツ
野田レディース(※ジュニア)

◎滋賀
滋賀マイティーエンジェルス(※ジュニア)

◎京都
京都シャイニング(※ジュニア)

◎大学
武庫川女子大(兵庫)、園田学園女子大(兵庫)、大阪体育大(大阪)、関西大学(大阪)、大阪芸術大学(大阪)

◎招待
広島レッズ(広島)、岡山スカイマーメイド(岡山)

場所詳細

古曽部防災公園野球場
住所:大阪府高槻市古曽部町3丁目15-1
TEL:072-681-0031

市営バス:
JR高槻駅南 6番のりば 寺谷町行きで 古曽部防災公園下車
阪急高槻市駅 6番のりば 寺谷町行きで 古曽部防災公園下車
※駐車場(最大400円)は収容台数に限度がありますので、公共交通機関をご利用下さい

全国大会(2018年)

alljapan2018
 

大会について

2018年8月11日(土)~13日(月)に東京都江戸川区にて、
全国のクラブチームの頂点を決める全日本女子軟式野球選手権大会が開催されます。
また、中高生チームのチャンピオンを決める全日本女子軟式野球学生選手権大会も
同時に開催されます。
 

全国の強豪チームが集まる年に一度の全国大会、関西からも多数のチームが参加しますので
ご声援よろしくお願いいたします!
 
第29回 全日本女子軟式野球選手権大会
第16回 全日本女子軟式野球学生選手権大会

日 程:2018年8月11日(土)・12日(日)・13日(月)
会 場:江戸川区球場・江戸川区臨海球技場・夢の島総合運動場(江東区)
主 催:全日本女子軟式野球連盟
共 催:(公財)全日本軟式野球連盟
後 援:(公財)東京都軟式野球連盟・朝日新聞社・江戸川区・日刊スポーツ新聞社
協 力:アメアスポーツジャパン株式会社・ナガセケンコ-株式会社・株式会社共同写真企画

 

速 報

▼全日本女子軟式野球連盟による全国大会の特設サイトです。
banner_alljapan
 
▼ツイッターやフェイスブックでは関西チームを中心に全体の結果や大会の様子を随時更新していく予定です。


 

 

会場詳細試合会場地図はコチラ
江戸川区球場:
 東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約5分
江戸川区臨海球技場:
 JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 徒歩約20分
 東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約20分
 または都バス臨海二丁目団地行「臨海一丁目」バス停下車 徒歩約5分
 または都バス臨海二丁目団地行「東京臨海病院」バス停下車 徒歩約5分
夢の島総合運動場:
 JR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線 新木場駅下車 徒歩5分

 
 

組み合わせ・一般の部
関西出場チーム:オール兵庫、モンスターズ(兵庫)、大阪ワイルドキャッツ、大阪アッフェ
組み合わせPDFデータはこちら
 
i_2018t
 
 

組み合わせ・中高生の部
関西出場チーム:オール兵庫ジュニア、滋賀マイティーエンジェルス、野田レディース(大阪)
組み合わせPDFデータはこちら
 
 
j_2018t

ハッシュタグで大会を盛り上げよう!

topimg02
  
■ハッシュタグで盛り上げよう
いよいよ全国大会が迫ってきましたが、みなさん準備はできましたか?
昨年、ゲリラ企画で試みたのですが、そこそこ上手くいったので、今年もこっそり開催します。
SNSで『ハッシュタグで全国大会を盛り上げよう!』プロジェクトです。

やり方は簡単です↓
ハッシュタグ
#女子軟式野球2018夏の陣
を入れて大会の様子をツイッターやフェイスブック、インスタグラムなどに投稿するだけ。

ツイッターやフェイスブック、インスタグラムなどでは、ハッシュタグ #女子軟式野球2018夏の陣 をクリックすると、その文字が入ったツイートや記事だけを集めて表示してくれます。

つまり、#女子軟式野球2018夏の陣 というワードで全国大会の情報が集まり、大会の参加者同士がつながったり、大会に行けなかった人が試合結果や大会の様子を見て楽しむことができます。

年に1度の大会なので、もっと会場のみんなとつながりたい!情報交換がしたい!
ということで、今年もまたSNSを使って、自分たちで全国大会を盛り上げてみませんか?
よければ、このこっそりプロジェクトに参加して下さいね。

#女子軟式野球2018夏の陣 を入れてどんどん投稿して下さい。
たくさんのご参加お待ちしています!

第3回 西日本女子軟式野球中高生大会

westjapan2018top

今年で第3回を迎える「西日本女子軟式野球中高生大会」。
西日本各地から女子野球の中高生チームを集めてトーナメント戦を開催します!

会期は2018年3月17日(土)~18日(日)、会場は兵庫県加西市です。
今年も新しく参加するチームがあり、さらに若いみなさんの交流が深まればと期待しています。
 
西日本各地から有望な女子野球中高生チームが集結しますので、
どうぞ、未来ある若い世代の活躍にご注目ください!

日 程:2018年3月17日(土)~18日(日)
会 場:アラジンスタジアム(加西球場)・加西市民グラウンド 他

 

主   催:関西女子野球連盟

主   管:関西女子野球ジュニアリーグ実行委員会

後   援:加西市/(公財)兵庫県体育協会/兵庫県教育委員会/加西市体育協会/
       加西市教育委員会/兵庫県軟式野球連盟/加西市軟式野球協会

協   賛:ダイワマルエス株式会社/株式会社共同写真企画

協   力:やまや旅館

審 判 員:兵庫県軟式野球連盟審判員

参加チーム

 野田レディース(大阪)/滋賀マイティーエンジェルス(滋賀)/
 オール兵庫ジュニア(兵庫)/広島レディース(広島)/
 香川オリーブガールズ(香川)/マドンナジュニア愛媛(愛媛)/
 愛知アドバンスジュニア(愛知)/中京大学附属中京高等学校(愛知)/
 三重高虎ガールズ(三重)/京都シャイニング(京都)

試合方式 :トーナメント方式。初戦敗退チームによる交流戦あり。
t_3rd
 
 
大会事務局
 関西女子野球ジュニアリーグ実行委員会(担当:佐藤妙子)
 mail : kansai_girls_baseball@yahoo.co.jp

試合会場詳細
アラジンスタジアム <加西球場>(兵庫県加西市玉野町字西ノ谷1126-1)

加西市民グラウンド(兵庫県加西市北条町西高室592-1)


 

第5回シニア交流大会!

senior_hp2018
 
2018年3月3日(土)、今年で5回目となる関西女子野球シニア交流大会を大阪府箕面市で開催します!
女子野球シニアの活動を盛り上げるため、女子野球界の礎を築いた35歳以上のプレーヤーたちが集まり、西と東に分かれて戦います。
 
今年は関東女子軟式野球連盟、関西女子野球連盟の有志が参加する予定です。
『女子野球を生涯スポーツへ!』を合言葉に、若い人たちに負けないホットなプレーで大会を盛り上げます!
よければ観戦にお越しくださいね。

日 程:2018年3月3日(土)
会 場:履正社 箕面キャンパス(履正社 箕面グラウンド)(大阪府箕面市)

 

参加団体:関東女子軟式野球連盟、関西女子野球連盟より予定

予 定
 13:10~ 開会式
 13:35~ 試合開始
 15:50~ 閉会式 

試合会場
履正社 箕面キャンパス(箕面グラウンド)(大阪府箕面市)
 
阪急バス(箕面森町地区センター行き)「箕面森町地区センター」下車すぐ

公式記録員eラーニング

◆初級編
2018年度 公式記録員講習会用(初級編)の動画教材です。

●初級編 課題
公式記録員・初級編の問題集です。
下記リンク先よりPDFをダウンロードしてください。
公式記録員用問題集・初級編
 
 
◆C級編
公式記録員・C級編の問題集と、参考資料です。
下記リンク先よりPDFをダウンロードしてください。
公式記録員用問題集・C級編
参考資料

関西女子野球フェス2017

fes027
 
10月8日(日)に、「関西女子野球フェス 2017」を開催します!
関西大会の準決勝、一般・ジュニアや大学チームによる選抜戦、体力ゲーム大会、くじ引きなど、盛りだくさんの企画でお待ちしています。
入場無料なので、一般の方もお気軽にお越しください。
また、「野球をやりたい、知りたい、むしろチームを作りたい」という野球女子も大募集!
現地で連盟スタッフが各チームをご紹介しますので、ぜひとも会場まで足をお運び下さい!
 

日 程:2017年10月8日(日)
会 場:古曽部防災公園野球場(高槻市)
内 容:
9:15〜  関西女子野球選手権大会・準決勝戦
11:15〜  関西女子野球選手権大会・準決勝戦
13:15〜 関西女子野球選手権大会・決勝戦
16:00〜閉会式・表彰式

※特設ブースでのゲーム大会、屋台など(随時開催)

 
※雨天順延のため、当初の予定を変更しています。選抜交流試合は中止となっています。
 

イベント内容

試合
関西大会・準決勝、決勝戦…9:15より第53回関西女子野球選手権大会の準決勝、決勝戦を行います。


特設ブースでゲーム大会!参加自由!お菓子がもらえる!(随時開催)
バックネット裏で以下の催し物を随時開催しています!
どちら様も参加自由!ぜひとも足をお運びください。
お菓子くじ
 ハズレなしでお菓子がもらえる!当たりくじはイイモノがもらえます!
ドラゴンボール(スーパーボール)すくい
 1回20円の寄付金でプレイ!1〜5位には賞品があります!参加賞あり!

チカラ試し!体力測定ダービー!!(随時開催)
バックネット裏でチカラ試しの競争をしています!男女別上位3名のランキング方式です。
握力、二重跳び、腹筋・腕立て大会(※)などのメニューで競います。
 ※30秒で何回できるか

チーム紹介パンフレット・ポスター☆グッドデザイン賞選手権!(随時開催)
バックネット裏で関西一般8チームのパンフレット・ポスターを掲示し、来場者に投票してもらいます!
優勝チームは「連盟ホームページに作品を常設展示」権ゲット!
また、野球がやりたい!チームを紹介してほしい!という女性のみなさん、連盟スタッフが対応いたします。
関西各地から女子野球チームが集います!この機会にぜひとも受付までご相談にお越しください。

リレーカーニバル
野球より盛り上がる、各チーム対抗リレー大会!大人の事情で閉会式の準備の間に行われます!時間がなければ省略されます。

閉会式・表彰式
閉会式では第53回関西大会の表彰式と、本大会で活躍した選手に連盟から各賞が送られる表彰式などがあります。
○最優秀選手賞・敢闘賞
○理事長賞
○副理事賞
○事務局長賞
○岡崎賞
○新人賞
○エレガンス賞
○0-40賞
○U-18賞
○ハッスルプレー賞
○最優秀マネージャー賞

 

参加予定チーム

◎兵庫県
オール兵庫、モンスターズ、オール兵庫ジュニア(※ジュニア)

◎大阪府
RBデンジャラス、大阪アッフェ、大阪スフィーダ、ターセルズ、大阪ワイルドキャッツ
野田レディース(※ジュニア)、初芝ガールズ(※ジュニア、大阪)

◎滋賀
滋賀マイティーエンジェルス(※ジュニア)

◎大学
武庫川女子大(兵庫)、園田学園女子大(兵庫)、大阪体育大(大阪)

◎招待
ダラーズ(石川)、ビーンズネクスト(富山)、広島レッズ(広島)、岡山スカイマーメイド(岡山)
和歌山オレンジグローブ(※ジュニア、和歌山)
京都シャイニング(※ジュニア、京都)、愛知アドバンスジュニア(※ジュニア、愛知)、
三重高虎ガールズ(※ジュニア、三重)、福井ダイヤモンドガールズ(※ジュニア、福井)

場所詳細

古曽部防災公園野球場
住所:大阪府高槻市古曽部町3丁目15-1
TEL:072-681-0031

市営バス:
JR高槻駅南 6番のりば 寺谷町行きで 古曽部防災公園下車
阪急高槻市駅 6番のりば 寺谷町行きで 古曽部防災公園下車
※駐車場(最大400円)は収容台数に限度がありますので、公共交通機関をご利用下さい

全国大会(2017年)

alljapan2017
 

結果について

全国大会、無事に全日程が終了しました。
今大会では、関西チームへのたくさんのご声援ありがとうございました!
結果詳細については、全日本女子軟式野球連盟のサイトをご参照ください!

大会について

2017年8月5日(土)~7日(月)に東京都江戸川区にて、
全国のクラブチームの頂点を決める全日本女子軟式野球選手権大会が開催されます。
また、中高生チームのチャンピオンを決める全日本女子軟式野球学生選手権大会も
同時に開催されます。
 

全国の強豪チームが集まる年に一度の全国大会、関西からも多数のチームが参加しますので
ご声援よろしくお願いいたします!
 
第28回 全日本女子軟式野球選手権大会
第15回 全日本女子軟式野球学生選手権大会

日 程:2017年8月5日(土)・6日(日)・7日(月)
会 場:江戸川区球場・江戸川区臨海球技場・夢の島総合運動場(江東区)
主 催:全日本女子軟式野球連盟
共 催:(公財)全日本軟式野球連盟
後 援:(公財)東京都軟式野球連盟・朝日新聞社・江戸川区・日刊スポーツ新聞社
協 力:アメアスポーツジャパン株式会社・ナガセケンコ-株式会社・株式会社共同写真企画

 

速 報

▼全日本女子軟式野球連盟による全国大会の特設サイトです。
banner_alljapan
 
▼ツイッターやフェイスブックでは関西チームを中心に全体の結果や大会の様子を随時更新していく予定です。


 

 

会場詳細試合会場地図はコチラ
江戸川区球場:
 東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約5分
江戸川区臨海球技場:
 JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車 徒歩約20分
 東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約20分
 または都バス臨海二丁目団地行「臨海一丁目」バス停下車 徒歩約5分
 または都バス臨海二丁目団地行「東京臨海病院」バス停下車 徒歩約5分
夢の島総合運動場:
 JR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線 新木場駅下車 徒歩5分

 
 

組み合わせ・一般の部
関西出場チーム:オール兵庫、モンスターズ(兵庫)、大阪ワイルドキャッツ、ターセルズ(大阪)、大阪アッフェ
組み合わせPDFデータはこちら
 
2017_alljapan_i01
▲画像をクリックすると拡大サイズで表示されます
 

組み合わせ・中高生の部
関西出場チーム:オール兵庫ジュニア、マイティーエンジェルス
 
2017_alljapan_j

ハッシュタグで大会を盛り上げよう!

topimg03

■お礼
全国大会も終わり、今大会ではたくさんの方にタグを使っていただきまして、
本当にありがとうございました。
大会直前に思いついたつたない企画にもかかわらず、ご協力いただいたみなさまには
心から感謝申し上げます。
大きな反響もいただきましたので、また来年、企画を練り直して参上いたしますので、
よろしくお願いいたします。

■ハッシュタグで盛り上げよう
全国大会が迫ってきましたが、みなさん準備はできましたか?
毎年SNSではあちこちで大会の投稿があって盛り上がるのですが、もっと会場のみんなとつながりたい!

ということで、今年は「ハッシュタグ」を使って、
『みんなで参加して全国大会を盛り上げよう!』というプロジェクトをこっそり試みます!
よければ、ぜひこの秘密?のプロジェクトに参加して下さいね。

やり方は簡単です↓
ハッシュタグ
#女子軟式野球2017夏の陣
を入れて大会の様子をツイートする、またはフェイスブックに投稿するだけ!

ツイッターやフェイスブックでは、ハッシュタグ #女子軟式野球2017夏の陣 をクリックすると、その文字が入ったツイートや記事だけを集めて表示してくれます。

つまり、#女子軟式野球2017夏の陣 というワードで全国大会の情報が集まり、大会の参加者同士がつながったり、大会に行けなかった人が試合結果や大会の様子を見て楽しむことができます。

ということで全国のみなさん、今年はSNSを使って、自分たちのアクションで全国大会を盛り上げてみませんか?
#女子軟式野球2017夏の陣 を入れてどんどん投稿して下さいね!
たくさんのご参加お待ちしています!