イベント | 関西女子野球連盟 - Part 5

関西女子野球情報

イベント一覧

関西女子野球親睦大会!

2013年6月23日(日)、6月30日(日)に関西女子野球連盟主催で関西の女子野球チームの親睦大会を開くことになりました。

軟式、硬式、大学、ジュニアなど関西を拠点に活動する女子野球団体が世代ごとに対戦します。
関西の女子野球チームが集まる大イベント、ぜひとも観戦にお越しください。

第1部
●日 時:2013年6月23日(日)
●場 所:あじさいスタジアム (神戸市北区有野町二郎)

第2部
●日 時:2013年6月30日(日)
●場 所:神戸総合運動公園ほっともっとサブ球場 (神戸市須磨区緑台)

詳細はコチラから↓
関西女子野球親睦大会

【特集】2012年度・関西女子野球連盟納会!

12月9日(日)、尼崎市で連盟の納会が行われました。

今シーズン最後の連盟行事ですが、各チームより多数ご参加いただき、
たいへん盛り上がりました。

来シーズンも、みなさまのご協力のもと、
関西の女子野球を盛り上げる活動をすすめていきたいと思います。
どうぞ2013年もよろしくお願いいたします。
 

 

■納会の様子

▲12月9日、尼崎の某所で関西女子野球連盟の納会がありました ▲多数のご参加をいただきました、ありがとうございます!
▲2部リーグの表彰&賞品授与です ▲首位打者ターセルズ#19さん
▲第2位ステラ#19さん ▲おめでとうございます!
▲第3位ターセルズ#13さん(代理で受け取り) ▲同3位武庫川女子大#13さん(代理で受け取り)
▲同3位RBデンジャラス#6さん(代理で受け取り) ▲同3位神戸プロシオン#52さん(代理で受け取り)
▲今回の納会でも、ステキな女性選手を中心に撮影しました ▲みなさんかわいらしい方ばかりですが、
▲男性に負けない熱いプレーで、 ▲女子野球を盛り上げてくれています!
▲どうぞこれからも ▲ご声援よろしくお願いします!
▲ここからは大御所ばかりなので、 ▲パソコンの方は高速スクロールで、
▲スマホの方は高速フリックで ▲難を逃れて下さい
▲それではみなさん、来シーズンも ▲仲間と自分を信じて野球を続けていきましょう!
▲副理事長からのあいさつ。ちなみにビール瓶っぽく見えるマイクです。 ▲念願の一本締めで納会終了!お疲れさまでした!
▲そして、恒例トシちゃんから始まる2次会カラオケ ▲ペッパー警部で盛り上がり、
▲異様な熱気に包まれる会場。 ▲ただし、
▲詳しいことは ▲書けません。
▲ともかく、とても楽しかったです! ▲来年もみなさんでいい連盟にしていきましょう!お疲れさまでした!
(Special Thanks ヴィッキーズ#24様)

 

【特集】関西女子野球シニア交流戦

11月25日(日)、百合学院中学高等学校のご協力を得て、
30代以上を中心とするシニア選手による交流戦が行われました。

ご結婚や仕事など、さまざまな理由で野球を離れたかつてのプレーヤーが再度この日に結集し、
現役続行中のプレーヤーを含む30数名がかつての名勝負を繰り広げました。

さらに、かつて日本中をわかせた元女子プロ野球選手のOGチーム
「シルバーシスターズ」のみなさまもご招待し、
貴重な交流戦を行うことができました。

参加いただいた選手のみなさま、またご協力いただいたみなさまには
心よりお礼申し上げます。
 

■参加・協力チーム
大阪アッフェ、大阪シルバーシスターズ、ターセルズ、大阪ディアズ、モンスターズ
(協力:百合学院中学高等学校)

■試合
第1試合
 大阪シルバーシスターズ – 大阪アッフェ
第2試合
 大阪ディアズ – モンスターズ
 

■試合の様子

▲久しぶりに顔を揃えた懐かしの面々 ▲数少ない関西女子野球オールドファンにはたまらんでしょう
▲シルバーシスターズのみなさまをご招待! ▲助っ人&お手伝いにきた若者たち
▲老いも、 ▲若きも、恒例のラジオ体操
▲シルバーシスターズのみなさんに若者が助っ人参加 ▲こちらはオールドアッフェと愉快な仲間たち
▲第1試合はその対戦です ▲キャプテン握手でプレイボール!
▲プロ現役時代を彷彿とさせる豪快なバッティング! ▲そしてキュートなプレーもまだまだ顕在!
▲次々と出塁! ▲負けじと反撃!
▲鉄壁の守備で最終回! ▲なんとか2点差を追いついて…
▲7-7の引き分けでした! ▲ナイスゲーム!ありがとうございました!
▲第2試合、ディアズvsモンスターズ ▲約20年にわたり関西女子野球を盛り上げてきた名門ライバルチームの対戦です!
▲この懐かしい風景 ▲コアなファンには感激の対戦です!
▲こちらも知る人ぞ知る、懐かしのショートのポジション ▲そして「隠し球」を狙う往年の頭脳プレー…
▲シニアゾーンですが現役奮闘中! ▲ユニフォームは違えど、名門チームの懐かしい風景
▲このツーショットも早く復活してほしい ▲結果は3-2でモンスターズの勝利。楽しかったですが、リベンジ熱望です!

 
 
 

今回は連盟主催のイベントではありませんが、
「女性が長く野球を続けられる環境を整える」という趣旨で
関西のかつての名プレーヤーたちにご協力いただき、
シニア交流戦イベントを開催する運びとなりました。

今後もこのような交流戦を設けて、シニアの女子野球を広め、
生涯野球を実現できるように努力していきたいと思いますので
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

また、この記事をご覧になった女子野球シニアチーム、シニア選手がいらっしゃいましたら
関西女子野球連盟までご連絡ください。

【特集】関西女子野球連盟・運動会!

11月11日(日)、百合学院中学高等学校のご協力を得て、
念願の関西女子野球連盟・運動会を開催することができました。

雨天により体育館での開催となりましたが、
90名を超す参加者が東軍、西軍に分かれて熱い戦いを繰り広げました。
そして6時間にも及ぶ熱戦の後、最後は見事、西軍が勝利を収めました。

参加いただいた各チームのみなさま、またご協力いただいたみなさまには
心よりお礼申し上げます。
 

■参加・協力チーム
◎東軍
大阪アッフェ、大阪スフィーダ、ターセルズ、大阪ワイルドキャッツ、武庫川女子大学、

◎西軍
ヴィッキーズ、オール兵庫、ステラ、神戸プロシオン、モンスターズ

※協力:RBデンジャラス

なお、今回は元女子プロ野球選手が結成したシルバーシスターズのみなさまに特別参加いただき、
東軍と西軍にそれぞれ加入いただきました。

 

■運動会の様子・動画

※YouTubeの限定公開です。YouTubeの検索、ランキンなどの公開ページには一切表示されません。
【I副理事長・作】

 

■運動会の様子・写真

▲事務局長からの開会宣言 ▲元女子プロ野球選手・高坂峰子様よりごあいさつ
▲カンペつき選手宣誓 ▲ラジオ体操、第1、第2
▲意外とまじめにやるという… ▲“新感覚”玉入れ
カゴを背負って逃げ惑うオニに玉を投げます
▲シルバーシスターズのみなさんも参加 ▲みんなバツグンに肩がいいので
このタイプの玉入れはちょっとキケンでした
▲馬跳び競争!各所で馬がドミノ倒しに… ▲大縄跳び!体力あるワカモノが有利!
▲参加賞でお菓子がもらえました! ▲竹馬競争!若くなくても経験値で勝てます!
▲ガラスの10代によるかけっこ決勝 ▲ガラスの30〜40代によるかけっこ決勝
▲シルバーシスターズのみなさんもかけっこ ▲綱引き!ここだけ東軍が強かった
▲おまけで「昭和vs平成」の戦い。
こちらが昭和生まれ
▲こちらが平成生まれ。がんばれ!ワカモノ!
▲「昭和生まれ」の勝利!異様に白熱しました!
ただ、人数が少ないのに昭和が勝ったのは、
単に歳の分だけ体重があるからだと思う…
▲スウェーデン二人三脚!ねんざ連発!
▲スプーン(ラケット)運び! ▲「女子」を捨てきった騎馬戦!
みんな顔がコワすぎて掲載はNGです!
▲東西対抗ベーランリレー!こちら西軍 ▲こちら東軍。これで勝った方が総合優勝!
▲西軍の勝利! ▲表彰式・西軍の総合優勝です!
▲その他、個人賞の授与 ▲豪華賞品です!
▲「がんばったで賞」やったっけ? ▲名勝負を繰り広げた2人に感謝!
左が運動会MVPのオール兵庫#8さん
▲理事長あいさつ ▲副理事長による閉会宣言。お疲れさまでした!
▲ここからは運動会実行委員のみなさん ▲見事な段取り、そして司会進行でした
▲企画立案&影で支えてくれたお二人 ▲記録・得点係のお二人
▲いろいろな補助でご活躍いただきました ▲競技見本&盛り上げ役、お疲れさま

 

今回は、本当にたくさんの方にご協力いただき、
このような素晴らしいイベントにすることができました。

これからもみなさんと一緒に関西の女子野球を盛り上げていきたいと思いますので、
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

■後援・協賛リンク

百合学院中学高等学校
百合学院|尼崎市にあるカトリック・ミッション系の幼小中高一貫の学校

和みのカフェ・一蓮
和みカフェ一蓮|本町にある癒し系のカフェ&ビアバー

関西女子野球・運動会!

関西女子野球運動会~西軍・東軍戦第2弾~

11月11日(日)、各チームの親睦をはかるため、
百合学院にて関西女子野球運動会を開催します!

競技項目は玉入れ、スウェーデンリレー二人三脚、竹馬競争、ベーランリレー、遠投など。
各チームのみなさま、当日はぜひとも会場まで足をお運びください。
飛び入り参加も大歓迎です!

主 催:関西女子野球連盟
後 援:百合学院
協 賛:なごみカフェ一蓮、うめだ印刷

日 時:11月11日(日)
場 所:百合学院グランド
賞 品:あり(参加賞もあり)。
 
 
◎後援・協賛リンク

百合学院中学高等学校
百合学院|尼崎市にあるカトリック・ミッション系の幼小中高一貫の学校

和みのカフェ・一蓮
和みカフェ一蓮|本町にある癒し系のカフェ&ビアバー

うめだ印刷株式会社
うめだ印刷株式会社|大阪の印刷、ホームページはうめだ印刷まで

10月21日エキシビジョンマッチ!

関西女子野球連盟オールスター戦第3弾!!

10月21日、恒例のオールスター戦を古曽部防災公園野球場にて行います。今回は東軍・西軍に分けて、真剣勝負をします。
お近くの方はぜひ、観戦へお越しください。

東軍:
大阪ワイルドキャッツ・大阪アッフェ・大阪ディアズ・RBデンジャラス
大阪スフィーダ・ターセルズ・キャッツJr・野田レディース・愛知アドバンスJr
滋賀マイティエンジェルス

西軍:
オール兵庫・ヴィッキーズ・ステラ・神戸プロシオン・モンスターズ
武庫川女子大学・オール兵庫Jr・百合学院中学高等学校・福井ダイヤモンドガールズ

日時:10月21日(日)14:30~ プレイボール
場所:古曽部防災公園野球場

第23回全日本女子軟式野球選手権大会

今週末、東京にて第23回全日本女子軟式野球選手権大会が開催されます。
全国から女子野球のクラブチームが集まり、その頂点を競います。

また、第10回全日本女子軟式野球学生選手権大会(中高生の部)も同時に開催され、
各地の中高ジュニアチーム、学生チームによる熱い戦いが繰り広げられます。

女子軟式野球の年に一度のビッグイベント、
お近くの方はお誘い合わせの上ぜひとも会場へ足をお運びください。

日時:8月11日(土)~13日(月)
会場:東京都江戸川区(江戸川区球場、臨海球技場第1・第2)

◎詳細
全日本女子軟式野球連盟
http://zenjoren.com/

◎江戸川区球場アクセス
東京メトロ東西線 「西葛西」駅下車・徒歩約5分
http://edo-s.o-ence.jp/s1.html

◎臨海球技場アクセス
東京メトロ東西線 「西葛西」駅下車・徒歩約20分
JR京葉線 「葛西臨海公園」駅下車・徒歩約20分
都バス臨海二丁目団地行「臨海一丁目」バス停下車 徒歩約5分
都バス臨海二丁目団地行「東京臨海病院」バス停下車 徒歩約5分
http://edo-s.o-ence.jp/s3.html

全日本女子軟式野球選手権大会(組み合わせ等)

来月、東京にて第23回全日本女子軟式野球選手権大会と
第10回全日本女子軟式野球学生選手権大会が開催されます。
お近くの方はぜひとも観戦へお越しください。

日時:2012年8月11日(土)~13日(月)
場所:東京都江戸川区 江戸川区球場・江戸川区臨海球技場

◎大会組み合わせ
※クリックすると鮮明な拡大画像がご覧になれます

■一般の部

■学生の部

 

◎関西からの出場チーム
【一般部】
ヴィッキーズ
オール兵庫
大阪アッフェ
大阪ディアズ
大阪ワイルドキャッツ

【学生部】
大阪ジュニアキャッツ
オール兵庫ジュニア
野田レディース

西日本審判協会イブニングセミナーのお知らせ

西日本審判協会さんよりご連絡いただいたので
下記の通りご紹介いたします。

イブニングセミナーのお知らせです。
案内状添付
6月23日(土)神戸市立兵庫勤労市民センター
6時~定員(24名先着)

西日本審判協会(略称WJBA)
http://www.wjba.org/
代表 吉原 富三

セミナー詳細データ(word)

2人制審判講習会のお知らせ

西日本審判協会さんより講習会のご連絡いただいたので
下記の通りご紹介いたします。

審判仲間の皆様へ
2人制審判講習会のお知らせ
2012年1月9日(祝)
会場:神戸市東灘区瀬戸公園球場(有料P有り)
時間:8時30分~14時30分  中途参加OKです(要連絡)
参加費:3000円(時間の関係で昼食は付いておりません)
内容:2人制に特化した基本の反復トレーニング
講師:UDC副代表・元アメリカ・マイナーリーグ日本人初2A審判員
講師1人の関係で定員を設けております。
参加ご希望の方又は案内状ご希望の方はお問い合わせ下さい。
★パソコンの方は案内状を添付

西日本審判協会(略称WJBA)
http://www.wjba.org/
代表 吉原 富三

詳細Wordデータ・ダウンロード