昨日は大阪・関西万博が開幕しましたが、友人が何人か1万人の第九合唱に参加していたそうで。万博で盛り上がって景気が良くなればと思いますが、あの混雑ぶりを見ると、まだちょっと行くのはやめておこうと思います…。
(2025年4月14日 12:23)更新情報
昨日の交流戦で今シーズン開幕となりましたが、同時開催された審判講習会でも皆様お疲れ様でした。ちょっと暑すぎる1日でしたが、来週も交流戦がありますので、暑くならない程度に晴れますように。
(2025年4月7日 12:28)桜が開花して見ごろの1週間ですが、いよいよ4/6に交流戦から開幕します!どうぞ今シーズンもよろしくお願いします!トンボ池公園で開幕なので花見がてらお越しください。桜の花びらと花粉は舞い散りませんように。
(2025年3月31日 12:50)大量に飛び交う花粉に四苦八苦しておりますが、春の大会の組み合わせも無事に決まり、いよいよ4/6に交流戦での開幕となります。今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
(2025年3月24日 12:31)先週末は、阪神がメジャーリーガー相手にまさかの2連勝で、ちょっと驚きましたが。最初は完全にかませ犬やんと思いましたが、スパーリング相手がダウンを奪い、ペースメーカーが世界記録を出す、みたいな展開でちょっと痛快だった週末です。
(2025年3月17日 12:34)とうとうこの時期がやってきましたね。花粉が降り注ぐ3月。まじで野球やっとれん。人類が全員花粉症になれば、世界中で薬の開発競争が起こりそう。誰か根治する薬を生み出してください。
(2025年3月10日 12:32)先週末に尼崎でいにしえのツワモノたちが集まり、シニア大会が開催されましたが、先輩ばっかりの試合でド緊張しました。みなさんまだまだ現役で活躍できるご様子だったので希望が持てた!これからもできるだけ長く続けてください!
(2025年3月3日 12:27)本日大阪マラソンだそうですが、練習日に交通規制されなくてホッとしています。でも来月は万博マラソンとやらがあるので、その交通規制にもご注意ください。できれば街中じゃなくて海岸沿いとか走ってほしいな…。
(2025年2月24日 11:48)昨日の総会はみなさまお疲れ様でした。総会後のスコア講習会では知恵熱が出そうでしたが、記録でもいろいろとルールを覚えていかなければ。脳の容量がすぐいっぱいになるので、不要な情報から捨てていきます…。
(2025年2月17日 12:22)先週は極寒の1週間でしたが、今週は春が近づきますように。そして今週末の総会も近づいておりますので、当日は筆記用具と野球愛をご持参のうえ、尼崎にお集まりください。
(2025年2月10日 12:27)